フランスの車雑誌に「L/C-GUNDAM」の特集記事が掲載されました

前回のロシアに続き、この度、フランスの車雑誌に「L/C-GUNDAM」の特集記事が掲載されましたのでお知らせいたします。
今後も、ヨーロッパを中心に同じ様な特集記事が掲載予定ですので、その時はまたお知らせ致しますので、宜しくお願いいたします。


2012 PIKES PEAK INTERNATIONAR HILL CLIMB 12/08/20

8/7~12日に渡り、アメリカ・コロラドスプリングスで開催された 「2012 PIKES PEAK INTERNATIONAR HILL CLIMB」より、無事、帰国しました。
成績は、試作モーターの冷却不具合等もあり、クラス5位、総合55位となりましたが、 リタイヤ続出、大荒れのレースを無事完走、目標としていた12分切りの11分58秒974を達成 することが出来ました。
ご支援・ご協力を頂いた皆様に、改めて感謝致します。 有難うございました。
今年は、自動車メーカーやEVベンチャー企業等、有力チームが多数参戦、殆どが我々の2~3倍のパワー (&パワーウエイトレシオ)を誇るマシンばかりで厳しい戦いとなりましたが、モーターの冷却不良以外は 好調で、何より当初から独自にアピールしてきた「エネルギー効率の良さを最大限に生かしたEV独自の走り」 が、4年目にして観客や関係者にもしっかりと浸透、理解された手応えを得られた事が最大の収穫でした。
エンジン車のアグレッシブな走りに対し、「無駄のない流れるような走りの中に溢れる躍動感」、そんなEVの 理想の走りを目指し、今後もチャレンジを続けて参りますので、引き続きご支援、ご協力をお願い致します。
追伸 帰国直後の19日に参戦しました「25th 岩洞湖オフロードレース」は、予選1位、スタートからレースをリードし、 独走態勢に入り始めた中盤、突然の駆動系トラブルにより、残念ながらリタイヤとなってしまいました。


EAM YOKOHAMA EV CHALLENGE 「RE-FUEL」:12/07/04

プロトタイプクラス2位(総合2位) おめでとう!!

posted by (C)Nagano Auto Sports Club
我々「TEAM YOKOHAMA EV CHALLENGE」は、かねてから参戦を検討していた「ラグナセカサーキット」で 開催されるEVレースイベント「RE-FUEL」に、PIKESのテストを兼ねて参戦、40台以上参戦の中、 プロトタイプクラス2位(総合2位)を収める事が出来ました。
PIKESに向け、トラブルシューティング・貴重なデータ収集が出来た事も重要でしたが、何より、突然の 参戦にも拘らず、主催者、エントラントから「来てくれて有難う!」の言葉を頂け、色々な方々と情報交換 が出来た事は大きな収穫だったと思います。 PIKESの新しい開催日時は、今月中旬をメドに発表予定との事ですので、決まり次第お知らせ致します。

横浜ゴム(株) チーム・ヨコハマ・EV チャレンジ

official sponsorの横浜ゴム㈱様より、参戦についてのニュースリリースが 発表になりました。
今年のEVクラスは自動車メーカーや強豪チームが多数参戦し、「EVが総合優勝」 の可能性さえ十分考えられる激戦が予想されますが、我々のTEAMはEV挑戦の原点である、 「EVの可能性とエネルギー効率の高さの実証」を目標に、独自の挑戦を進めてまいります。ご支援ご協力をお願い致します。 http://www.yrc-pressroom.jp/html/20126413ms001.html

2012 Smokin Wheels off road Gland prix

総合優勝(&4WDアンリミテッドクラス優勝)を収めました。今年の3時間エンデューロレースには、21台のマシンが参戦。今年もアメリカ本土からは若手のホープ、アレキサンダー・スミスがBaja最速クラス1マシンのJimcoで参戦、注目を集めました。

彼は予選から激しいアタックを見せましたが、我々のマシンもセッティングが決まり1秒73の大差を付け予選1位を獲得。翌日の決勝レースもスタートからトップを堅持、中盤、アレキサンダーとの激しいバトルが30分以上続いた場面も有りましたが、ノーミス・ノートラブルで完勝を収める事が出来ました。改めて、ご支援・ご協力に感謝致します。
有難うございました。

代表 塙 郁夫

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください